日本SUP協会(SUPA)からSUP利用に関する注意喚起がなされました。
恐らく連日のSUP事故を受けての対応だと思います。
書いてある内容はまあそうだよねと感じるものになっていますが、肝心なのは最もこの情報を見てもらいたい初心者やご新規さんにどうやって届けるかだと思います。
優良なショップなどであれば、ボードをレンタルされる方や新規購入者、スクール受講者などに注意喚起されていると思いますが、問題は通販で実店舗を介さず購入される方が増えているということでしょう。(Amazonの格安SUPも流行ってますよね)
そういう方には当然スキルレベルの低い初心者が多いうえに、注意喚起しようがないという…
中々にめんどくさい問題を孕んていますね。
事故が増えると規制(進入禁止エリアなど)が増える訳で、手軽さが売りのSUPに面倒事が増えるのは関係者誰しも本意では無いわけです。
一番いいのはハイシーズン中はオフィシャル(SAPAなど)から大々的に注意喚起のコマーシャルをすることですが、そんな予算が無いのがマイナースポーツ協会の常なので無理として、となれば様々なメディアで取り上げてもらうほかないのでしょう。
と言う訳で、SUP関連ニュースのまとめを目的とした当ブログでも、これから事故事例を扱っていこうと思います。少しでも事故が減ることを祈ります。
なお、「流行りだから」「儲かるから」と、何の講習も無くSUPをレンタルして初心者を海に放り出す事業者がいることは事実です。
私の身近な範囲でも、スタッフの誰も立って乗っているところを見たことが無いレンタルショップがあるので、皆さんも十分に注意しましょう。
ほかのSUP事故記事についてはこちら⇒SUP事故